「邪魔者は、消えないといけないでしょ?」



涙を堪えていびつな笑顔を見せると、次の瞬間龍雅の両手がわたしの頬を挟んだ。



「……んな顔すんなよ」


「……りゅ、が?」


「そんな、今にも泣きそうなのに無理矢理笑おうとすんなよ。酷い顔するな。自分の気持ちに嘘つくな。泣くのを我慢するな」


「りゅうが……」



龍雅の声は震えていて、まるで龍雅が泣いているみたい。



「なんでそんなに、頑張れるんだよ。なんでそんなに、兄ちゃんのことしか考えてねぇんだよ。もっと自分のこと考えろよ。もっと自分を大切にしろよ。頼むから、消えるしかないなんて言わないでくれ。自分のことを邪魔者だなんて言わないでくれ」



手が離れ、わたしの肩に落ちてくる。


ごめんね、龍雅。


泣いているみたい、じゃなくて、本当にわたしのために泣いてくれてるんだよね。


表情はわからないけど、涙がこぼれてるのは見えるんだ。


わたしの代わりに、泣いてくれてるんだよね。


ありがとう。龍雅。


でもね、違うの。違うんだよ。


わたしは、自分のことばっかり考えてるんだよ。


全部、わたしのわがままなんだよ。


悲劇のヒロインぶってる、最低な女なんだよ。


だからそんなに、優しくしないで。


涙が我慢できなくなっちゃう。


ほんのわずかでも、まだ希望はあるんじゃないかって、勘違いしちゃう。


肩に置かれた手に、そっと自分の手を重ねる。


びくりと身体を跳ねさせた龍雅が腕を下ろし、その手を包み込む。