歩にはいつも通りに接する。そう決めたけど、やっぱり気まずい……。

「ちーづる、おはよ。」

ドキッ────

そういって私の頭にポンっと手を乗せてきた。

「お、おはよ」

とぎこちなく照れた顔を隠しつつ歩に言った。
私は歩の手をのけて朝食をつくるためキッチンへと向かった。

「千鶴、今日の朝ごはん何?」

「ほ、ホットサンド」

「楽しみ。」

最近では自分の分と歩の分2人分のご飯をつくることが当たり前になっていた。

「あ、歩、ご飯できた。」

「お、やった。」

私がホットサンドとミルクティーを持っていこうとすると…

「千鶴は座ってて。俺が持ってく」

横からふいうちにそんなことを言われた。私は恥ずかしくて小さく「ありがとう」と言って椅子に座った。

…こういうことされると冷静になろうと思ってるのに照れてしまう。
この日の昼食も私は歩の一つ一つの言葉にドキッとしながら過ごした。

「ちーちゃん!お昼食べよ!」

「あ、こっちゃん。」

ちょうどお昼になったタイミングでこっちゃんが声をかけてきた。

「今日何食べる?」

「んー…やっぱりオムライスとか?」

こっちゃんとそんな話をしながら食堂に向かった。


「ねえ、歩くんと仲良さそうにというか話してるペアの女うざくない?」

「あー、名前なんだっけ?」

「えーとね鱈場千鶴。成績は平均だね。あとペアランクは割と上位にはいるけどって感じかな…」


そんな会話が聞こえてしまった。
…私ってそんなふうにみんなに映ってるんだ…。歩が人気者なことくらい知ってる。だけどここまで恨まれるとは…。

いやまずそもそも私と歩の間のデステニー信じてないし。だとしても傷ついたことに変わりはない。

「いや、大丈夫だよ!こんなの気にしなーい!ただの嫉妬だよ。ね?」

「う…うん。」

うんとは言ったものの私こんなことで何傷ついてるんだろ…。

「でもあんな女を相手にしてる歩くんも歩くんだよね。」

「確かに。まず歩くんの趣味が悪いのかも。」

ちょっと。何それ。さっきまであんなに歩のこと褒めてたくせに、。
少しイラッとしてその子たちに直接言おうとした時…。

「ちょっといい?なあ、あんたら今千鶴の悪口言った?」

「え……あ、歩くん?」

歩を見た瞬間女の子たちは一気に青ざめた。

「質問に答えろよ。会話もできないの?俺はさ。俺が千鶴が好きで構ってるだけ。つまり俺が千鶴のことが大好きなだけ。あんたらに嫌われようがどうでもいいし、俺がどう思われようがどうでもいい。ただ千鶴の悪口だけは言うな。次言った時には…。」

女の子たちの顔がさっきよりもさらに青ざめた。

「ご、ごめんなさい!!」

そう言って女の子は行ってしまった。

歩もそそくさ行ってしまった。

歩……そういうところ。

「ちぃちゃん…、顔、まっかだよ?そろそろ自分の気持ちに気づいたんじゃない?」

私はあの歩の発言で女の子たちの悪口なんて一瞬で飛んでしまった。

こっちゃんが言った通りだ。私の顔は今とても赤い。歩にたいしてドキッとした証拠だから。

これは認めるしかないかもしれない…。私、歩の事が、好き……!?