「おはよう」







「いお!久しぶり!また同じクラスだよ」






そう言って、
嬉しそうに私に抱きついてくる日向。






「日向が同じクラスでよかった」




「私も。


…でも、翔太君は離れちゃったね」







そう言われてから、
教室を見渡すと、翔太の姿はなかった。








そして、伊月君の姿も。






 




2年1組。







教室は何も変わらない。







そして、担任の先生もまた緑川先生だった。







でも、生徒が変わるだけで、教室の雰囲気が、一気に変わったように思えた。








そして、学年主任で
副担任だった先生も、もういない。














「英語…いおも上のクラスだよ」








「…そっか」







先生…私頑張ったよ、英語。






でも、それは先生がいたからで、これから何を目標にすればいいのか分からないよ。









「いお…?どこいくの?」







「ちょっとお手洗い」






そう言って、私は屋上に向かった。








 


そっと扉を開けて外に出る。




きっと、ここに先生がいたら



(サボり?)



って言うと思う。





今でも、鮮明に先生を思い出す。









もし、今、願いを叶えれるとするなら、
私はもう一度だけ先生に会いたい。








そして、もう一つだけ、
言えなかったことを伝えたかった。










少しして、椅子に座ろうとすると、
下に紙が落ちていることに気づいた。






拾ってみると、それは手紙だった。








後ろに両面テープが貼ってあったから、きっと椅子の裏に貼ってたのが、剥がれたんだろう。







そして、表に向けると









私の大好きな字で、丁寧に







[いおへ]








と書かれていた。









その字は間違いなく、先生の字だった。