悠聖に会う度に、きっと何度でも恋に落ちるのだと思う。

「あのさ、チィ。……三年。三年だけ待ってて。長いかもしんねえけど」

あの時、言ってほしかった言葉。

「俺、二十五になったら地元帰るって決めてたんだ」

「なんで二十五歳?」

「なんとなく。キリいいかなって」

「え、適当だね……。なんであの時教えてくれなかったの?」

「だってお前、そんなこと言ったら絶対待ってるって言ったろ」

悠聖の言う通りだ。

あの頃のあたしにとって七年は果てしなく長い。それでもきっと、待ってると答えていた。

けれど本当に、ちゃんと信じて待てただろうか。

不安に押しつぶされそうになりながら、早く帰ってきてほしいと願いながら、それを悠聖にぶつけて困らせてしまっていたかもしれない。

「そういえば、ずっと前だけど、紀子さんと望悠ちゃんに一回会ったんだよ。悠聖が全然帰ってこないって言ってた。そんなに忙しかったの?」

「忙しかったのもあるけど……今思えば、自信なかったんだろうな」

「自信?」

「チィに会いに行かない自信」

「……そうだったんだ。あたしも同じだったかも」

「なにが?」

「悠聖が帰ってきてるって知ったら、会いに行くの我慢できなかったと思う」

会いに行って、やっぱり別れたくないって泣いてすがって、悠聖が受け入れてくれたら、全然違う四年間になっていたと思う。

あんなに苦しい気持ちを味わうこともなく、幸せな時間が続いていたかもしれない。

だけど今は、一度離れてよかったと思える。

離れていたからこそ、いろんなことを経験した。いろんなことに気づけた。

悠聖と離れずにいたら、悠聖の本当の大切さも気づけないまま、悠聖にどっぷり甘えたまま──もしかしたら依存して過ごしていたかもしれない。