「だって彼女いるって言ったら絶対うち来なかったじゃん。歩いてでも帰ろうとするんじゃないかなと思って」

そうだ、宗司くんってこういう人だった。

彼女がいることを知らなかったと言い訳できなかったのは、これもまた理由のひとつだった。

宗司くんが嘘をついている可能性くらい、少し考えたらわかったはず。

なのにあたしは、あの寒空の下を歩く気力がなくて、あまり考えないようにしていた気がする。

つまりあたしにもじゅうぶん非があるわけだ。

「……ていうか、浮気しといて逆ギレって、最低だよ」

「別に浮気はしてなくない? 未遂だったし」

「他の女を家に泊めるなんて、浮気って思われても仕方ないと思う。……あたしが言うなって感じだけど」

「チナちゃんはほんとに知らなかったんだから悪くないって。俺にだけ怒ってくるならちゃんと謝ったよ。向こうも勝手なことしたんだからおあいこ」

全然おあいこじゃないと思う。

宗司くんはなんてことなさそうに笑って、テーブルの端に立てかけてあるメニュー表を手に取った。

それを数秒間見てからあたしにも差し出されたけれど、今はゆっくりお茶をする気分にはなれない。

あたしが受け取ろうとしないメニュー表を元の位置に戻す。

宗司くんも注文するのをやめたのか、椅子から立ち上がった。

「帰ろっか。送るよ」

「……いい。ひとりで帰れるから」

「そういうのいいって。今はほんとに彼女いないんだから、別にいいでしょ」

今目の前で見てたでしょ、と笑う。

意地でもひとりで帰るところかもしれないけれど、宗司くんはきっと、あたしがなにを言っても言い返してくる。

小さく頷いて立ち上がり、宗司くんのあとについていった。

なにも注文しなかったあたしたちを見て、店員さんは少しだけ嫌な顔をしてから、「ありがとうございました」と満面の笑みを向けた。