「プリザーブドフラワーっていうんだって。可愛いよな。見つけた時これにしようってソッコー決めたもん」

「嬉しい。ありがとう、友哉」

「どういたしまして。……で、もうひとつ、言いたいことあって」

「え? なに?」

花に見とれているあたしに友哉は続けた。

少し迷っているように見えたその目は、視線が合うと真剣なものに変わる。

真っ直ぐあたしを見た友哉は、小さく微笑んだ。

「俺、今でもチナが好きだよ」

一瞬、なにを言われたのかわからなかった。

好き?

友哉が、あたしを?

「やっぱ気づいてなかったよな。お前ほんと鈍感」

あたしはみんなに思われてるほど鈍感じゃない。

気づいてないふりをしているだけで、本当はいつもどこか感づいてはいる。

「別れてからもずっと、チナが好きだった。俺の中学三年間、全部チナだったよ」

でも、友哉の気持ちには全く気づかなかった。

もう本当に友達だと思ってた。

「……友哉」

なんて言ったらいいのかわからない。

言葉がうまく出てこない。

気づかなくてごめん、とか、そんな言葉は違う気がした。

「別れた時に決めたんだ。これからは友達としてチナのこと見守ろうって。けどもし、どうしても忘れられなかったら……卒業式の日に気持ちだけ伝えようって決めてた」

そう言った友哉は、さっきとは違う、どこかすっきりしたように無邪気に笑った。

別れてから二年間、友哉はいったいどんな気持ちで過ごしてきたんだろう。

どんな気持ちであたしを見てくれてたんだろう。

あたしが椎名を好きだと言った時、椎名と付き合った時、友哉はもしかしたら辛かったかもしれない。