授業が終わって、真衣とは学校で別れてバイト先のカフェに向かう。異例の早さで明けた梅雨は季節を一歩夏に進ませ、街中はセミの鳴き声で溢れていた。
 カフェに入ると、空調の軽くて冷たい空気が全身を包んだ。暑さのせいか、少しあった倦怠感が薄れていくのを感じる。
 
「おつかれさまです」
「おつかれさまでーす」
 
 お客さんたちの邪魔にならないように、小声でレジ担当の人に挨拶をする。ロッカールームで着替えてフロアに降りると、二つあるレジのうち片方が2人制だった。社員の平井さんと、もうひとりはだれだろう。見慣れない姿だな、新しいバイトの人かなぁと思っていると、平井さんがパッと顔を上げた。
 
「あら吉岡ちゃん、おつかれ!」
「おつかれさまです」
 
 そう言ったとき、その人も顔を上げた。
 顔がはっきりと見えた。
 
「いっ……!」
 
 ーー佑だった。
 
「なんで!?」
「……いや、学校で会ったとき、言おうと思ってたんだよ」
 
 佑はそう言いながら、気まずいのかわたしから目を逸らしていく。もしかして、平井さんに変なことでも言われたんじゃ。

「やっぱり? 吉岡ちゃんの彼氏に似てるなぁって思ってたのよ、私」
「いや、ええ……メッセージなりなんなりで連絡くれたらよかったのに」
「あそっか。交換してたね」
 
 その言動に、平井さんが少し怪訝な顔をした。そりゃ普通のカップルなら、連絡先を交換していたのを忘れたりしない。
 
「でも安心して、店は違うんだ。いまは研修でここにいるだけだから」
「あ、そう……」

 そう言いながら、わたしは隣のレジの人と交代する。
 なんだかよくわからないけど、そうらしい。
 そうか、佑がバイトか。やりたいことのひとつにバイトと言っていたし、大学生だからおかしな話でもない。

 トップアイドルとして活動してきて、デビューしてすぐの露出を考えるとお金がないことはないはずだ。現に佑は、ブランドの靴や時計をつけていることもあった。それはみんながよく知るハイブランドとかじゃなくて、知る人ぞ知る、みたいなブランドばかりでおしゃれな人だった。
 
 レジの設定をしながらふと思い出す。
 ああ、そうだ。以前なにかで、アイドルじゃなかったらやりたかったことのひとつに、カフェの店員だと言っていたっけ。
 
 ……いやいや、怖いわ。
 冷静になると、なんでも相手のことを知っているのって怖い。透明人間になりたいのに、雑誌のインタビューのこと細かく把握してたらさすがに怖すぎる。
 
 ……もうやめよう。アイドルじゃなくて、ちゃんと普通の人として佑のことを見よう。
 ちらっと隣を盗み見る。佑は平井さんに教わりながら、レジの操作を覚えている。真剣な横顔は、やっぱりかっこいい。
 
 佑のビジュアルのことだ、きっとすぐにイケメンカフェ店員として話題になる。佑目当てで通う人が増えて、もしかしたらSNSに取り上げられて。最悪そこから芸能事務所から声がかかりそう。
 
 ……だとしたら、アイドルと大して変わらないじゃん。
 まあ、そんなことはそうそうないんだろうけど。
 とりとめのないことを考えていると、お客さんがやって来た。