食事を終えて少ししてから席を立つ。

この海は予約すれば、パラソル席が使用出来るらしい。

無料で使えるので、結構客がいる。

でも、土曜日なので幸い少し空いていた。

「今から予約できるのかな?」

「もうしたよ」

サラリと言ってしまったその言葉に思わず「えっ」と声が出る。

「行く場所決めてたし」

「流石です……」

番号は三番。

何列かある所の一列目だった。

「凛の出席番号三番だったから、三にした」

またサラリと言ってのけた夏希に絶句。

まさかそんなことまで考えてくれているだなんて。

「ありがとう」

「いえいえ。さ、荷物置こう」

三番と書かれたパラソルに札をかけて、ビーチチェアに荷物を置く。

日焼け止めを体に塗ってサンダルを脱いだ。

「砂あつっ!」

「先行ってていいよ」

「だめ!一緒に行く!」

腿上げしながら喋ると、夏希がしょうがないと言いたげに呆れた。

そのまま凛に近付いて、ヒョイと持ち上げられる。

「お、お姫様抱っこ!?」

少女漫画でありそうな展開。

でもさすがに重いのでは……

と思っていると、夏希は軽々と走って行き海へ飛び込んだ。

体が宙に浮いて塩水の中に入っていく。

「はぁ…!夏希!急にびっくり……」

叱ろうとすると、水からあがった夏希に見とれてしまう。

髪をかきあげながら「ん?」と首を傾げる仕草にやられてしまい、沖に流される。

「おわっ!ちょっと凛行かないで!」

「もう満足かも……」

「はやっ!」

突っ込まれるのが面白くてケラケラ笑う。

五年近く一緒にいるのに、毎日が幸せで仕方がない。

大好きだった人が、今隣で笑っている。

そんな奇跡が、凛には信じられなかった。



しばらく二人で遊び尽くした。

傍から見たら、兄妹か、友達か、幼馴染か。

それくらいはしゃいだ。

周りのカップルは大人しくてちょっと憧れたけど、「あんなの楽しくないでしょ」と夏希が言ってくれた。

休憩をしながら目一杯遊び、四時になった。

「四時間も遊んだのに物足りない」

シャワーを終えた夏希がタオルで髪を拭きながら言う。

近くにあった更衣室でシャワーと着替えを済ませた。

「てかなんでそんなにビショビショなの?」

夏希が凛の長いスカートを見て言った。

「それがさ、水着だと思ってたら私服で、間違えて濡らしかけたんだよね」

「濡らしかけたと言うより濡らしてる」

水着とスカートの色が一緒で、それを持ってきたことに後悔する。

まぁスカートなら風で乾くだろう。

「そのスカート二重なんだね」

「え?あぁ、うん、そうなの。透けてるんだ」

「……二重でよかった」

怒ったような照れたような、あとなぜな恥ずかしそうな顔をしている。

推しくらい尊い。

「では、凛お嬢様。三時のおやつならぬ、四時のおやつ、いかがです?」

執事のように手を差し伸べてくれた夏希の手を掴み、もう片方の手で夏希の髪をグシャグシャと掻き回す。

「夏希は執事じゃなくて王子様でしょ」

「自分のお嬢様は否定しないんだ」

「めっちゃ気分上がるから」

「ふはははっ」

夏希の笑い方は昔からちっとも変わらない。

どこか可愛げがある笑い方。

「じゃあ王子様、貴方の白い馬、ならぬ白い車で、四時のおやつに行きましょう」

「そうですね、では是非乗ってください」

「ふふふっ、失礼します」

ずっとふざけているのがまた楽しい。

特別扱いをしている訳では無く、根から楽しんでいるのが一番いい。

白い馬ならぬ、白い車に乗ってそのまま移動。

先程面倒くさくてやめたカフェに車で上る。

窓から坂を上って疲れ切っている人達が見える。

「さっき上んなくて正解だったね」

「なんか……大丈夫?この人」

夏希の方を覗くと、地面に突っ伏して倒れている人がいる。

窓を開けて声をかけようとすると、上から降りてきた人が「早くして」と引っ張っている。

「人目とか気にしないタイプだ」

結構人目を気にする夏希は引いている。

「でも俺は、凛といる時は人目気にした事ないけどね」

「なんで?」

「凛が綺麗すぎて、見た目悪いって思われるわけないから」

今日はいつもよりも積極的に言ってくる。

顔を赤くした凛を置いて、そのまま止まっていた車が発進した。

駐車場に車を停めてカフェに入る。

ザ・海って感じのカフェだった。

海に関連した曲が店内に流れ、壁には貝殻が飾ってある。

イルカが描かれたタペストリーがかけてあったりしてオシャレな場所だ。

周りを見渡すと、やはり歩いてきた人が多く、手で顔を仰ぐ人が多かった。

「いらっしゃいませ、何名様でしょうか?」

「二人」

「ありがとうございます。お好きな席へどうぞ」

店員はそれだけ言うと忙しそうに厨房へ入っていった。

窓際の席が丁度片づけられたので、そこに座ることにする。

全面スケルトンの壁は少し怖い。

でも海全体が見渡せていい景色だ。

「何食べる?夏のオススメとかあるよ!」

「んー…俺はこのかき氷。なんか色々乗ってる……」

目を輝かせてときめく夏希に優しく笑う。

「じゃあ凛は……フルーツパフェにしよーっと」

甘さ控えめの方を頼んで数分後、かき氷とパフェが同時にやってきた。



二人でペロリとたいらげた。

あまりにも美味しすぎたみたい。

お腹がいっぱいなのも気付かず食べたから苦しい。

夏希はかき氷で頭が痛くなった。

少し席で休んでから会計に行く。

「ありがとうございました」

最初に案内してくれた店員さんがレジに立った。

夏希は財布を平然とした顔でだす。

座っていた時に何度も「凛が払う」と言ったのに聞いてくれなかった。

ほんと、どこまで優しいんだろう。

「あの、おふたりは恋人ですか?」

突然の質問にびっくりする。

「え?あ、ま、まぁそうです……けど」

「あ、突然聞いてしまい申し訳ありません!実は今夏のイベントとしてこちらを配布していて……」

店員さんが棚から出したのは、水色で塗られたカード。

白い文字で『来る度におトク!』と書かれている。

貝殻と魚の絵が可愛い。

「恋人同士できて下さった方にはこちらをお配りしています。来月の九月まで有効のカードです。」

「これって……来る度に安くなるって感じですか?」

「そうです!次回は十パーセントオフ、その次は二十パーセントオフ……最終日に来てくれた方は商品が二つ無料になります」

すごいキャンペーンだ。

そんなことを考えていると、夏希が驚きの質問をする。



「あの、これって、恋人じゃなくなっても使えるんですか?」



「え?何言ってんの?」

思わず凛も声が出る。

「恋人ではなくなる…というのは?」

「…文字通りですけど」

「カードをお配りしたのはこちらですので、同じ方と来ていただければカードは有効になります。」

夏希の思わぬ言葉に、店員も困惑しながら答えた。

「そうですか、ありがとうございます」

夏希が小さくお辞儀をしてそのまま店を出ていく。

焦りながらも凛もお辞儀をし、そのまま出る。

「ちょっと夏希!さっきの質問……」

「次のところ行くよ」

「……次?」

「ちょっと寄る場所がある」

凛の言葉を遮ってまた車に乗ってしまった。

一体どうしたのだろう。