小学校の頃は、比較的大人しかった方だと思う。


保育園の頃大好きだった「お姫様」「プリキュア」「ピンク」は、みんなの憧れだったのに。

小学校に上がると全部全部ダサいと否定されるようになる。
好きだって言ったら、避けられる。

それは、どうせなれないってわかったから、保育園生みたいで幼稚だから。

小さい小さい小学一年生でも、孤独を感じ、虐められないための集団意識を持っていて。
だから私は大好きだった「お姫様」「プリキュア」「ピンク」を大っ嫌いって言っていた。