月日が過ぎて、麗はもうすぐ退院できるまで回復した。

もうすぐ、というか明後日が退院の日。



退院する前に2人きりの時間が欲しいとみんなに頼み込んで、
今日は俺だけが病院に来た。


花瓶の水を入れ替えに行っている間に、
麗は布団に潜り込んでいた。


「れーい?」

布団の外から声をかけると
少しだけ頰を赤らめた顔をひょっこりと出す。



かわいい。

もうすぐそこまで出かけたその言葉をぐっと飲み込んで

「ね、外行こう?」
と布団を剥ぎ取った。



麗を車椅子に乗せて、ゆっくりと中庭に向かう。

いつも両親と会話していたと冷蝶が教えてくれた場所。



空はすっきりと晴れ渡り、
気持ちのいい日だ。


……12月だから寒いけど。




「麗、好きだよ」

ずっと伝えたかったこと。
いつからか、覚えていないけれど、

" 憧れ" や " 守りたい " という感情から、

" 傷つけたくない " という感情に代わっていた。

たくさん傷つけてしまったけれど、
もうこんな思いはさせない。

真っ直ぐに目を見て
「俺の、彼女になってください」

そう言えば、
照れを隠すためか、麗はえっと、と言いながら俯いてしまう。


それから
小さく頷いて、

「…わたしも、好きっ!」

太陽に負けないほど、眩しい笑顔で笑いかけてくれた。