楽しかった思い出が、

ひとつずつなくなっていく。



完治するまでは非常に長い道のりである。

治すことはできるが、治った時に
これまでの記憶が100%あるとは言い切れない。


医師からそんな説明を受け、

私が選んだ道は
彼には何も話さずに
1人で闘うことだった。

親には内緒にしていてほしいと頼み込んだ。

彼が忙しいのを理由に
少しずつ荷物を運び出して、
実家に戻る準備をした。


君に贈りたいメッセージはたくさんあって、
あまりに長く続いてしまった手紙。

流石にこれではいけないと思い
荷物にしまい込んだ。

そして、
結局絞り出すことができたのはたった一言、


- ごめんなさい、好きな人ができました -


ただ、それだけ。







私が好きなのは、あなただけだよ_____












診断を受けたその日に、1冊のノートを用意した。


本当は忘れたくないことを記録するためのノート。

最初のページには

「私の大切な宝物たち
わからなくても、大切にして」

と記して、家族と主治医、担当の看護師さんの名前を書いた。


そして最後にあなたとのツーショットを挟んだ。





会社をやめて、

SNSを全て消して、

携帯を解約して。





「この時間がもう止まればいいのに」

そんな願いは叶うことなく、雨と共に落ちた。