車から出ると、まるで撮影スタジオにあるような機材が並んでいた。


「これ……ほんとに今から撮影するの?」

「そうだよ。カメラマンは、俺」


楓君の手の中には、本格的で高そうなカメラがあった。


「楓君、カメラに詳しいの?」

「まあね。俺、カメラマン志望だから」

「え?」

「アイドルカメラマンっていうのも、なかなかよくない?」


涼ちゃんは自分の髪形を車のフロントミラーで軽く直すと、「よしっ」と気合を入れて出てきた。


「これが、俺の最後の仕事」

「え? 最後?」

「俺、芸能界引退するんだ」

「え? それって、もしかして、私のせい?」


私が小さな声で言うと、「そうだよ」と涼ちゃんは満開の桜を見上げながら言った。


「俺、モデルの仕事も俳優の仕事も好きだけど、そういう仕事してるうちに、裏方の仕事に興味持ち始めたんだよね。

 カメラのこととか、美術のこととか、メイクのことも、音響のことも。

 もっと勉強したいなって。もっと知りたいなって」


私は、撮影前やその合間に、みんなと一緒になって働く、涼ちゃんの活き活きとした姿を思い出した。


「だからさ、俺、美鈴のマネージャーやりたい」

「……え?」


「うん、うん」と話を聞いていたけど、なんだか話がつながらない。

ずいぶんいろいろ、すっ飛ばされたような気がする。

いくら学力ゼロの私でも、さすがに話の流れとか、そういうのは理解できる。

あれ? もしかして、それもできないのだろうか。


「えっと……、今、そういう流れだった?」


困惑しながら自信無げに聞く私とは反対に、涼ちゃんは自信たっぷりで答える。


「何がしたいかっていうのは、まだ明確には決めてないんだけど、マネージャーの仕事なら、いろんな現場に行けるし、そこでいろんなもの見られるし、いろんなこと学べるし。

 そこからまた、新しくやりたいことが見つかるかもしれないし。

 とにかくマネージャーって、俺にとってはすごくいい条件なんだよね。

 それにマネージャー業務にももともと興味あったから、吉田さんいたけど、自分でもスケジュール管理したりは楽しかったし。

 実は美鈴がモデルの仕事始めたって知ったときから、仕事セーブして、ずっとマネージャー業務の勉強してて。だから……」


「ちょっ、ちょっと待ってよ。そんな勝手に……」


どんどん話を進める涼ちゃんを、私は押しとどめる。

急な展開に頭が混乱している。

なぜだか涙がこみあげてくる。

言葉もうまく出てこない。


「……ダメ?」


甘えるような目と、すがるような声で、涼ちゃんは私に聞く。

私はその視線と声から逃げるように、震えた声で応戦する。


「だめに決まってるじゃん。

 私なんかのマネージャーになったら、涼ちゃん大変だよ。

 私、たぶんいっぱい迷惑かけるし」


「覚悟はできてるよ」


「また涼ちゃんに、いっぱい頭下げさせることになるかもよ」

「いいよ」

「私、学力ゼロ、体力ゼロ、女子力ゼロ、自己管理能力ゼロだよ」

「知ってる」


涼ちゃんはうつむいて涙を流す私に近づくと、視線を合わせるように、私の顔を覗き込んだ。


「美鈴のマネージャーは、俺にしかできない」
 

その優しい瞳から逃げられない。

その力強い声に、すがりたくなる。


「美鈴の夢、一緒に追っていい?」


きらめく瞳に誘われて、私の体の奥底で閉まったはずの、温かくて、ドキドキする感情がむくむくと湧き出す。


「俺を、美鈴の専属マネージャーに、採用して」


__この完璧男子を採用しない人、いる?


私は渾身の力をこめて、首を縦に強く振った。

何度も何度も。

それを、涼ちゃんの温かで、穏やかな微笑みが受け止めてくれた。