昔は、おばあちゃんの家に住んでいた。って言ってももう9年くらい前なんだけどね。


懐かしいな…よく遊んだ子、しょうくん元気かな…


「顔から懐かしんでるのが伝わるぞー?あやさーん?」

ほのちゃんがなんかキャラ変している
かわいい…♡じゃなくて


「うっそ!顔に出てた?!」

「うん。思い出に浸ってたの?」

「まあね」


きゃあきゃあ話していると学級委員長が近寄ってきた


「貴方達、受験が終了しているからって騒がしい、鬱陶しい、うるさいの三拍子ですね。そのままだと取り消されますよ」


なんか最近、委員長の言葉がちょっとおかしくなってる気がするのだが?

緊張かな?


「ごめんね〜。でも、その三拍子意味同じじゃない?それに話し方変だよ?」


ほのちゃーん!!言わないの!そういうことは!!



「な、何ですって…!勉強しなきゃ…ブツブツ」


委員長はブツブツ言いながら席に戻る


私はほのちゃんの方をじっと見つめる

「あー、機嫌悪くしちゃったかな…?」


ほのちゃんって悪気なく言うから怖いんだよぉ〜!

でも的を射てるから何も言い返せないんだよね
言い方も悪く言おうとしてるわけじゃないってわかるし



「大丈夫じゃないかな?ほのちゃんが少し素直すぎるだけで」


「?素直じゃないよ?でも静かにはしないとね」


「だね。もうすぐ卒業なんて嫌だぁ」


キッと鋭い目つきの委員長と目が合う



はっ!ごめんなさ〜い!!