何事も一歩ひいておこなわなければ
いずれ自分を自分で
破滅に陥れることになるのだ。

浅いめに
そして深すぎず
ハマりすぎず。
そしたら、きっと、
裏切られても
さほどダメージは受けないから。

裏切りて意味ないよ。
言葉の意味が解らない。
傷のつけかたは色々あるけど、
裏切りて良い意味なんかない。
嘘は良い意味としても考えられるけど、
裏切りは人の信頼を踏み躙る。
傷をつくことを恐れているのではなくて
回避をしているんだ。
信じるという言葉が
こんなにも嫌な意味に
聞こえるなんて侵害だね。


この続きが次のページへと
書かれてあったが私は読むのをやめた。
彼の頭をそうとなでると
私は心の中でつぶやいた。

信じることをしなければ
きっと人と深く関係を築くことなど
できないだろう。
信じることは絆を示す意味も
含まれているだろうから。