「いただきますっ!」


机の上にあるお鍋から、ホカホカと雲のような湯気があがっている。

食欲のそそられる匂いがする。


ほとんど織が作った、豆腐の入ったお粥。

私は卵をといて入れただけ。



「んん〜〜…おいひ〜〜」



まだ食べていないのに、思わずそんな言葉が口から溢れた。

匂いだけで、おいしい。



「ねっ、織!おいしいねっ?」

「…まだ食ってねぇ」

「鼻がおいしいって言ってるんよ」



ふざけたようにそう言うと、織は真顔で鼻をお鍋に近づけた。

けれど鼻を近づけすぎて、織は鍋から出る湯気に襲われ、勢いよく顔を横に振った。


「んふっ…?!」


織が「んふ」って言った!!



「ふはっ…あははっ」



湯気に襲われてるのも、黙って私の真似をするのも可愛くて、面白くて、

幸せだ。


私が笑うと、最初こそ不機嫌そうに眉間にシワを寄せていた織も、表情をやわらげた。


この幸せがずっと続けばいいのにな。



「おり、いただきますっっ」

「…いただきます」



深夜に食べる、織との幸せは、とてもとてもおいしかった。

そして温かかった。