織との思い出が、パラパラとアルバムから剥がれ落ちていくような気がして、私は下唇をかんで俯いた。



「小さい頃から…立夏はいつも、誰かと笑顔で…俺の前を走ってて…」

「その横顔が……すげぇ…好きで…」



……わたしの方が好きやし



「勝手にほっとしてた…、…でも、」

「……すげぇ…遠い気がして…」



……遠くにいったのは、織の方やん


「だから必死においでって立夏をひきとめて…、まだここにいろよって…ひきとめて……最低だよな……ごめんな」



……織は最低なんかじゃないよ



「そばにいても…幼なじみでも…家が近くでも……隣に…、いるのに……」

「いつか俺のそばからいなくなって…遠くに行ってしまうんじゃねぇかって…」


「俺と過ごした記憶を…ぜんぶ、忘れて…しまうんじゃねぇかって……」


「自信がなかったんだ…いつも助けられてばっかで、助けてやれたことなんてない…」



そんなことない……いつも織に助けられてたよ



「……守ってやれないなら…、そばにいない方がましだ…って…、」


「だから…、」



織の歩くスピードが、ゆっくり遅くなってきて、それから静かに足を止めた。

私も足を止める。


視界の端でキラキラと光る、大きくて背の高いイルミネーションが、今はすごく悲しかった。