「はっきり言うね。‥‥‥君の恋は委員長の洗脳だ。」

「そんなことない!!」

「‥‥‥やめてくれ!!違う‥‥‥。こんな狂ったとこじゃないとこにいなきゃいけないのに‥‥‥!!」

「私は大和くんといればいいの!!狂ってなんかない!!」

「狂ってる!!君は色んな人に囲まれて笑うはずだったのに、俺の、俺のせいで‥‥‥。」

「小田巻くんのせい?ああ、ホントにそう!!あなたが変な噂を立てたから!!」




でも、そのおかげで仲良くなれたんだよね‥‥‥。大和くんと。




「ああ‥‥‥、ホントにごめん。すみれちゃんの前から今すぐいなくなったほうがいいのは分かってる。」

「‥‥‥。」

「でも、君がそんなんじゃ!!幸せでなきゃダメなんだ。もう一度言う。君は委員長に洗脳されてる。」

「だから、私は洗脳なんてされてないし、私の幸せを願うなら何も言わないでほしい。」

「洗脳されてる人はだいたいそう言うんだ。でも‥‥‥!」

「そこまで言うなら証拠は?証拠はあるの!?」

「さっきのアレ、アレは取引なんだ。」

「アレってキスのこと‥‥‥?」




とり、ひき‥‥‥?




「そう。そして委員長の正体は!」

「すみれさんと『澄くん』。お二人そろうのは久しぶりですね。」

「秋月ぃ‥‥‥。」

「茜‥‥‥!?」




あまりのタイミングの良さに驚いてしまう。




「思った以上に早かったな。」

「はい。大好きな人のためならいくらでも頑張れるので。」




大好きな人‥‥‥って、やっぱり小田巻くん、だよね?


大好き、か‥‥‥。


聞かなきゃ、さっきのこと。


大和くんの、彼女だし。




「茜。さっきのキス、どういうこと?」

「やはり見ていましたか。大好きな人を取られたなら、少しいたずらしてもいいかな、と。」




小田巻くんを取った‥‥‥?


私が‥‥‥?

ああ、小田巻くんと前までは仲良かったし。


だからあてつけに大和くんに‥‥‥!?




「ひどいよ‥‥‥。茜。」

「すみませんでした。」




『すみませんでした。』か‥‥‥。


悪気なしに言われたその言葉に悲しくなる。


茜、やっぱり私のことキライ、なんだね。


前から分かってたけど、でも‥‥‥。




「さて『澄くん』。すみれさんと二人きりでお話なんて仲良しですね。」

「ああ‥‥‥。」

「ふふっ。言い訳もなし、ですか。潔いのはキライじゃありません。」

「‥‥‥。」

「ただ‥‥‥、やりすぎましたね。」




何でだろ‥‥‥。


この二人は恋人として会話をしてるのに‥‥‥。


二人から出る嫌な感じは‥‥‥、何?

震える手に、そっと手がかぶさった。

小田巻くん‥‥‥?




「君が目を覚まして、幸せになることを一生願うよ。」

「えっ‥‥‥?」

「大丈夫。もう二度と近づかないから。」




何で、君はそうなの?


口では私の幸せを願っているのに、

行動では私が不幸になるように動いている。


キライ、キライ、キライ‥‥‥。


でも何で君の話を聞いちゃうんだろ‥‥‥?


聞きたくないって思うのに聞いちゃう。

ホントに聞きたくないなら、耳をふさげばいいのに。



何で‥‥‥?




「最後に委員長には、グッ!!」

「えっ?大和くん?何してるの!?危ないよ!!」




何かを言いかけた言葉は背後から現れた大和くんによって

強制的に止まった。


絶対に辛いよ!!それ!!


なにせ、大和くんは、小田巻くんの首を絞めて口を塞いでいる。




「やめてあげてよ!!」