その妙な違和感は、寝る時には既に消えていた。


とても嬉しそうな笑顔で抱きついてくる陽葵と、安っぽくて狭い布団に二人で横たわる。

体を密着されて初めて気が付いたが、陽葵は中々いい体つきをしていた。


小柄に見えてしっかりとした筋肉、小学生や中学生にしては、かなり鍛えている方だろう。



「…しーちゃん、しーちゃん」


「ん?どうしたの?」



服の裾をくいくいと引っ張って名前を呼んでくる陽葵に微笑む。


陽葵は私の胸に顔を埋めて、猫のように擦り寄ってきた。



「…しーちゃん大好き。僕は、しーちゃんのもの」


「…うん?私も大好きだよ。でも陽葵は私のじゃないかな」



子ども特有の舌足らずなあれだろう。

深い意味は無いはずだ。子どもは純粋だから、信頼したり好意を抱く相手に全てを委ねてしまうものだから。


ここは年上として、しっかり教えてあげないとな。



なんて思ったのに、陽葵は何故かとても悲しそうに、傷ついたように顔を歪めて涙を浮かべている。