会社からは、せめて年内いっぱいは残って欲しいと泣き付かれた。母親が病気になり実家に戻る、と苦しい言い訳で9月末に退職。アパートも引き払って紙宝堂に引っ越した。

外観からは判らないけれど奥はちゃんと居住空間になっていて。叶は初めからここに住んでいたし、空いている部屋を使わせてくれる事になったのだ。

「だって家賃ももったいないし、こんな近くで別々に暮らす方が変でしょ?」

変・・・かどうかはともかくとして。本当はちょっと躊躇していたのだ。

前の彼氏も半同棲みたいになって、結局お互いが見えすぎる位置にいると上手くいかないって思ったから。その不安を打ち明けると叶は少し考えて、あたしの頭をぽんぽんと撫でた。

「確かにね。そういう時期はどこにでも来る。でも君より長生きの分、僕は大人だから。乗り越える自信はあるよ」

先のことは判らない。人の気持ちほど不確かなものなんてない。目の前の叶を信じられなければ、何ひとつ成立しない関係。

レンアイって難しくて面倒で厄介で。自分と相手の気持ちに振り回されて、傷付いて・・・疲れて。あんな思いは二度とごめんだと思うから、走り出す前にあんなにブレーキかけておいたのに。

彼でなかったら。アクセルには踏み替えなかった。慎重に、今はまだ制限速度で。多分きっと、どんどんスピードが乗ってしまうだろうけど。・・・叶に乗せられるほう?それとも。





紳士然としながら時折覗かせる、悪戯っ子みたいな一面(かお)

「スズはこうされるの好きでしょ?」

ベッドの上で見せる叶の微笑みは妖しくて、いつにも増して愛おしげで。あたしの自由を奪ってから目隠しをして。より官能を扇情させる。

「僕の好きにされるスズを見てるのが一番・・・嬉しいよ」

額に、瞼に、頬に、首筋に。叶の唇を感じながら。やがて胸に辿り着くと舌と指も加わって。彼が飽きるまでなぶられ続ける。
 
「だって君の声があんまり可愛いから。・・・もっと啼いてスズ」




どこまでも甘く。
優しい旋律で。
叶に侵されていく。
・・・矢のような速さで。