「それでは始めてください」

ミヤコがひとしきり先生を褒めた後、先生はゴホンと咳払いをして言う。アヤメとミヤコはお揃いの扇を手にし、同時に舞い始めた。しかし、舞い始めてすぐにアヤメは先生から厳しい言葉をかけられる。

「アヤメさん、もっと動きはゆっくりしなさい!扇の持ち方も雑になっています!」

アヤメは直そうと意識するのだが、先生からの厳しい言葉は止むことがない。結局、舞の稽古の間ずっとアヤメは叱られていた。

「お姉様、大丈夫です。前よりよくなっていると思いましたわ。お姉様のペースでいいと思います」

稽古が終わった後、ニコニコしながらミヤコが話しかけてきた。しかし、アヤメは苛立ちそれを無視して舞殿を出る。大声で叫びたい気分だった。

アヤメは、勉強も運動も頑張っているが人並みにしかできないのだ。しかし、ミヤコは何でも人よりずば抜けてできる。舞も、書道も、華道も、茶道も、ミヤコは完璧と言っていいほどで、アヤメはその足元にすら及ばない。