「素直になれよ、桜。例えばそうだなぁ、奏多さんに抱きしめられたりキスされたりしたら嫌か?」

蒼志はまたニヤついた顔で私を見てくる。奏多さんとって想像しただけで私は顔を真っ赤にさせた。

「嫌じゃないんだろ?奏多さんなら華月流次期家元候補にピッタリじゃん」

「奏多さんは京都の実家を継ぐ立場の人だから無理よ。それに奏多さんが私を好きになってくれる訳ないし」

私は俯き加減に話す。言ってて悲しくなってきた。本当は私、奏多さんの事が気になっているのかも。

「そっか。じゃあまた失恋して次の恋を探すか」

悲しそうな表情をしている私に同情したのか、蒼志は優しく頭をポンとして笑みを浮かべた。

「……そうね」

正直まだ奏多さんの事が好きっていう実感はないけど、この想いに芽が出ないうちに吹っ切らなきゃと思う。