コンクール。小さい時に受けて以来、避けて来た。

あんなに小さい自分でさえ、消えてしまいたくなるくらいに落ち込んだのに。
今の私に、耐えられるのか。

先生に言われてから、ずっと考えている。

先生の言葉、将来の夢を掛けて挑んでいる香取さんの姿、そして二宮さんの言葉。


「――あの子じゃない?」
「ホントだ!」


放課後、授業を終えて正門を出たところだった。


「ちょっと、待ってよ」


え? 私――?


考え事をしながら歩いていたからすぐには気付けなかった。
見ず知らずの女の子二人組が、私を引き留める。


「あなたですよね? 奏君と連弾していた人って」


鋭い眼差しを向けられている。


二宮さんの、ファンの人――?


「あなた、奏君とは一体どういう関係なの?」
「ただの同じ高校の先輩後輩です」
「そんなの、嘘! 連弾の時、あんなに身体近付けて、絶対わざとでしょ?」

そんなの、連弾をすれば誰でもそうなる。
そんなこと、分かり切っているはずなのに。

違う高校の制服を着た女の子たちが、私に詰め寄る。

「奏君のこと狙ってて連弾相手の座も手に入れたんでしょ! そんなことして、奏君のことどうにかできるとでも思ってるの? 奏君にはたくさんのファンの子たちがいるの。そんな勝手なこと許されないんだよ!」

この子たち、おかしいー―。

言い返したい。でも、二人の目はもうどこか常軌を逸していて。
恐ろしささえ感じる。

「今後一切、奏君に近付かないって、約束しなさいよ」

「どうして、そんなこと言われなくちゃいけないの――」

そんな約束したくない。

「何言ってんの、この子。そんなフツーな顔して、図々しいんだよ――」

振り上げられた手に、思わず腕で身体を守ろうとした。

「何してんの?」

屈めた身体の上から、冷たく鋭い声がする。

に、二宮さん――?

恐る恐る目を開き、腕を下ろす。

二人組のうちの、一人の女の子が振り上げた手を二宮さんが掴んでいた。

「そ、奏君! 違うの。この女が、おかしなこと言って――」

「じゃあ、この手は何だ」

そこにいたのは、ファンの前で見せる優しい二宮奏じゃなかった。

「一体、彼女に何を? 何をしようとしたんだ!」

切り裂くみたいな冷たい怒声に、彼女たちの顔は青ざめている。

「そ、奏君? 私たち、奏君のファンだよ? これまでずっと応援して来た。リサイタルでもサイン会でも、いつもあんなに優しくしてくれていたのに。大事なファンに、そんなことしていいの……?」

声を震わせながらも、縋るように二宮さんを見ていた。

そうだ。二宮さんはこれまで不本意だったとしても、仕事のために頑なにイメージを守って来ていたはずだ。
それなのに、こんなところでこんな態度をしていいはずない――。

「に、二宮さん。別に、何もされてませんから。私は、失礼します――」

二宮さんに迷惑をかけないためには、この場から私が離れるのが一番いいと思った。それなのに、二宮さんは私の言ったことなんてまるで無視して、彼女たちへの厳しい視線を解くことはなかった。

「本当のファンなら、こんなところに押しかけて来て、何の罪もない俺の大事な人に手をあげたりするのかな。そんなファンなんて、いらねーんだよ」

「そ、奏君……」

今の二宮さんは、彼女たちの知らない二宮さんだ。

「分かったら、さっさと去れ」

低く響く声に、何一つ言葉を挟ませない。

「言っておくけど。もしまた彼女の前に現れたら。あんたたちを『ストーカーだ』って警察に突き出すからな。そうされたくなかったら、もう二度と顔を見せるな」

唇を震わせて、二人の女の子たちは走り出した。

「おい、桐谷、大丈夫か? 顔、真っ青だ」

すぐに二宮さんが私に振り向く。そして強く腕を握りしめた

「私のことより、二宮さん――」
「ここじゃなんだ。ちょっと、来い」

そのまま腕を取られ、校舎裏の空地へと連れられて来た。
そこにある古びたベンチに座らされた。

「本当に何もされてないか? 突然、押し掛けらて、怖かっただろ」
「本当に、大丈夫ですから――」

あまりに悲壮感一杯の表情で私を見ているものだから、無理矢理にも笑おうとした。

「ごめん。こんな危険があること、全然考えてやれてなかった。もっと気を付けてやるべきだった……っ」

そう言って私を強く抱きしめた。