いきなり何?何だろう?
この質問の異図が分からない。
心臓はドキドキよりバクバクしている。
胸キュンしたいなあ~

「買い物ついでに買ってきてほしいものがあったけど、繋がらなかったからどうしたのかと。」

なるほど。
そういう事だったのか。

「ごめんなさい!!
 今日、スマホを家に忘れてしまって。
 帰ってすぐに夕飯の準備を始めてしまったので着信のチェックしてなかったです。」


家を出たときに気付いたの。
スマホだけを取りに戻るのが面倒ですみません。
まさか、岳さんが連絡するなんて、ね?
普段なら完全放置だから連絡がくるなんて緊急時だけかと思っていたから。


「そういう事か。
 外出先で何かあったら困るのは椿なんだから、今後は忘れないように。」

「はい。。。」


今日はお鍋にしなくて良かった、一つのお鍋をつつける余裕なんてないよ~なんてお気楽に考えていたら岳さんがママ化した。


「今後、外出する際に携帯を忘れる事があったら僕にも考えがあるから。
 忘れないように心がけて。」

「へえ?」

な、なんと!!
今日、仕事中に懐かしい思い出にいた母の言動が蘇った。
岳さんの言い分は良くわかったけど、そこまでしなくても。。。
案外過保護なのかな?
意外な干渉するような発言に狼狽える。
確かに私は一人っ子で10歳年下、更には社会人経験なし、、、不安要素しかないか。。。
両家の両親が友人でその娘を預かっている責任感なのかな?って考えたら結構きた。
なんだか心にすっぽりと穴が開いた感覚というか。
ショック…ってやつだ。