「すげぇ殺気、さすが“λυκος ”だな」



“リュコス”って、何?
誰のことを言ってるの?もしかして誠人のこと?



「うるせぇ。その名を口にすんじゃねぇよ」



誠人はそう言われるのが嫌いらしい。


千也が“リュコス”って言ったときピクッと反応して眉間に皺を寄せてた。



「これ以上沙夜に関わんな」



誠人はそう言うけど。



「無理だ」

「あ?」


この男はそうはいかない。
千也が返した言葉に誠人の機嫌はさらに悪くなる。



けど、千也の言ってることは分からないでもない。
私と千也が関わらないなんて無理だから。



だって___家族だから。



千也が一人暮らしでもすればいい話だったりする、だけど千也は家を出る気は今はないらしい。



だからといって私は出ていけない。

これ以上は迷惑かけられない、我儘言っちゃいけない。




「なぁλυκος 」

「あ?」

「俺はいつだって奪える範疇にいるからな」

「……」

「その唇も、体も」

「テメェッ」

「心もな」

「奪わせねぇよ」



ドキン…と心が揺れた。
心が冷え切るような感覚に陥った。


そうだ…私は家では千也といるから…範疇なんだ。


私の心が動くことはないけど___この唇も体も奪えることはできる、さっきみたいに。



「もう、奪わせねぇ」



それでも、誠人は千也に強くそう告げた。
もう誰にも奪わせないで、そう思った。



「じゃあ俺は帰るかな。後でな沙夜」



千也はそう言うと車に乗り込んで去っていった。

一気に体の力が抜けてヘナヘナと地面に座ってしまった。



「大丈夫か?」と誠人は心配して声を掛けてくれるけど、腰が抜けてしまって全然大丈夫じゃない。




「つーかお前無防備、無警戒すぎ」

『うっ…』

「だからキスされんだ」

『ごもっともです…』



返す言葉がない…。


「なぁ沙夜」

『何…?』

「今日俺んち来ねぇ?」

『え?』




その言葉は予想もしていなかった突然のものだった。


いきなりすぎた上に、私にとってハードルの高いものだったのでフリーズしたまま。



もちろん顔は見る見るうちに赤くなっていることだと思う。




「今日お袋たちいねーんだ」




しかも誠人ママ、パパもあの兄もいないときた。
ということは。


『え?えっと…』


つまり、その…。


『お、お泊り?!』


そういうことだって考えていいの?

いや、そんなこと思うとか私は飢えた狼か!

落ち着け…落ち着くのよ私。



深呼吸をしてとりあえず落ち着きを取り戻した私は、脳内で今の出来事を整理する。



今日は家に帰りたくない私、そして今日たまたま家に誰もいない北条家、そこに今日は私がお泊りするということ。



私の答えは…。



『…泊まりたい』



その選択しかない。