「そうなんですね。ちょっと意外というか、なんというか…。すみません、勝手なことばかり言って。」


「潤さんの中での私のイメージってすごいことになっていますね。私の方こそこんな街を歩くのをお誘いしていいものか、と思いましたけど。」


「私はすごく庶民的な生活をしていると思いますよ。父は父なので。私とは関係ないです。」


藤堂さんはきっと社長の娘という目線で見ているから、そうやって思ったのだろう。


大学の進学と同時に家を出てから親の金を使わないように生きてきた。学費はさすがに自分で払いきれなかったけどね。


だから生活の水準は一般的なんじゃないかなって自分では思っている。