今日の私たちは中華が食べたくなって、麻婆豆腐を作ることにした。食べ終えた花岡は、いつもと同じく私の耳に唐突な誘いを吹き込んでくる。


「海でも行くか」






まぶしい記憶ばかりが立ち込める匂いだ。

二人で、特に車に乗ることもなく道を下って行った。花岡と歩くとき、ほとんど人に出会うことがないから不思議だと思う。

森山や、そのほかにもこの町で生活を続けている人たちがいるはずなのに、どうしてか、私と花岡が無防備に歩いているときには、誰一人としてこの道を通らない。

花岡は、一人になれる道を選ぶのが得意なのかもしれない。

想像して、一人で笑ってしまった。


しっかりとは、握らない。けれど、絶対に離れてしまうことはない。あいまいなバランス感覚で、私と花岡の指先は、必ず一つになる。

なぜとも、どうしてとも問わないし、問うたところで、花岡は明確な答えを用意したりしない。

ここにあることがまるで当たり前のような、前世からこうしているのが当然であったみたいなあたたかさで、私の指先に侵食している。


「すこし寄っていいか」

「え? はい」


ふっと視線を上げてみれば、二人でよく買い物に来るスーパーがあった。