レンズを削った後は、ケガをしたりする場合もあるので、必ずレンズの周りを面を取っていきます。  

そしたらフレームにはめて、ゆるくないかとか、抜けたりしないかを確認します。

同様に左目を削って、目を取り、フレームにはめていきます。




次はお渡しです。

お渡しは、ただお渡しするだけではありません。

やるべきことが2つあります。

それはメガネ屋として一番重要なところになります。

まずは1つめは、見え方の確認です。

仮のレンズで見て決まった度数で、もう一度見え方の確認をします。

足元を確認し、歪みがないか、浮いている感じがないかどうかを、お客様にかけてもらい確認していきます。