「さっきの子にちゃんと謝っておいてよ」

「わかってる。けど、最近しつこいから、あれくらいでちょうどいいよ」


イカの一夜干しをつつきながら、小さくため息をついた。しつこいのを何とかするのにあたしを使わないでほしい。

異性の幼なじみってのは、昔から安心されたり敵視されたり大変なんだから。


「あ、俺、玉子焼きも頼んでいい?」

「はいはい。いいよー。あたしタコの唐揚げも食べたい」


飲み会を断ったにも関わらず、やって来たのは居酒屋。

仁科もあたしも、お酒は嗜む程度で居酒屋のご飯が結構好き。

だから、こうやってふたりで飲むのは実に都合が良いというわけだ。


「おっけー。頼んだ」

「ありがとう。で、しつこい彼女とはどうなの?」

「彼女じゃねぇわ。好みのタイプでもねぇし」

「あはっ、ひどーい」


レモンサワーで喉を潤して、息を吐く。ひどいと言いつつ、わざわざ確認して安心しているあたしの方がひどい。


「かわいい幼なじみと一緒のが楽しくていーわ」


もぐもぐ、美味しそうにサラダを頬張る仁科。

そりゃ良かったね。急に視界が滲んできて、とっさに机に伏せる。涙で濡れる目元を拭った。

うわ、もう酔ったのかな。最初から珍しく飲みすぎた。


「……幼なじみって呪いみたい」


ぼそっと、聞こえなくても聞こえてもいいくらいの大きさで呟く。

何でもかんでも、幼なじみだからで片付けられるわけないじゃん。

過保護な幼なじみでしかないんだ、あたしは。敵視されようがされまいが、幼なじみ。そこから出られない。

あたしは、ちゃんと好きなのに。幼なじみでなくなったら、何になれると言うんだろう。

きっと、あのタイプでないきゅるん女子にだって敵わないに決まってる。