「…調子にのらない方がいい。」

予想が当たって視線を上げられなくなる。

「宮本はうちのエースだ。余計な気持ちを持たせないでくれ。バレーに影響する。」

反論したいけど、

すべきじゃないし、できない。

「実績のない君の思考に沿った考えに多くが賛同しているが、次のワールドカップ 結果が残せなければ即退席願うこと忘れてないよな?」

コクリとうなずく。

その話を知ってると言うことはこの人は、

私のお目付役なのだろうか。

私が入ってすぐ招集されたってけんくん言ってたような。

「こちらとしては、宮本さえ調子が良ければなんでもいい。なんなら、調子が良くなるために君が支えてくれてもいいんだがな。文字通り身体で。」

まとわり付くような視線に変わって、

気持ち悪さで逃げ出しそうになる。

震える拳を強く握りしめた。

悔しい。

この人は祐真さんを何もわかってない。

祐真さんはバレーに誰よりも真摯だ。

それに祐真さんだけが調子良ければいい?

ふざけんな。

唇を噛み締める私に続けて言う。

「まぁせいぜい女を使ってみんなのモチベーションでもあげるんだな。木村も部屋に通ってるようだし、案外もう「あれ、あお?」」

聞こえてきた声に2人して振り返る。

…祐真さん。

「っち、じゃあ忘れるなよ。」

小声で祐真さんに聞こえないように言った彼は、

祐真さんに笑顔で挨拶してその場を離れる。

「祐真さん、どうかしました?」

「あお、そっくりそのまま返すけど。」

強い瞳にはメラメラと揺れるものがあって。

…怒ってる。