ピンポーン……


 考えているうちにインターホンが鳴った。奈津美は急いで玄関へと向かう。


 ドアスコープを覗き、旬の姿を確認すると、ドアチェーンを外して鍵を開け、ドアを開く。


「いらっしゃい。旬」

 笑顔を作って、奈津美は旬を出迎えた。


「ごめんな、ナツ。いきなり……」


「ううん。元々私が誘ってたんだし、いいよ。それよりちょっと嬉しいから……」

 自分で言ってみて、恥ずかしい。


 普段言わないようなことを言ってみたけれど、思った以上に恥ずかし過ぎた。


 でも、旬にいつものようになって欲しいと思った。


 こんなことで機嫌がよくなると思うなんて、自惚れだろうか。

 でも、情けないが、こんな時に奈津美が旬にできることなんて何もない。

 だから、どんな些細なことでも、旬のことを支えられるようなことをしたいのだ。


「マジで? 俺もやっぱナツと居たかったんだよ。だから戻ってきちった」

 旬はそう言ってニコッと笑った。


 だけど、いつもより力がなく、無理矢理作った笑顔というのは、奈津美にも見て分かった。


 何の効果もなかった。それどころか、無理をさせてしまっている。


「……ねえ、旬。何かあった?」

 奈津美は遠回りをするのをやめて、はっきりと旬に言った。


 旬は目を見開いている。しかし、すぐにまた笑顔を作る。


「何もないよ?」

 小首を傾げているが、それがわざとだということは流石に奈津美にだって分かる。


「……嘘。何か今日の旬、変よ。いつもと違う」


 奈津美が言うと、少し旬の笑顔が引きつった。奈津美はそれを見逃さない。


「さっき会った時もそうだったけど……今はもっと変。何かあったんでしょ」

 そんなつもりはないのに、つい詰問するような形になってしまう。


「……別に、何もないって……」


「何もないってことはないんでしょ? 見てたら分かるわよ」


 ……違う。こんな風に言いたいんじゃない。


「もし……もし何もないって言うんなら、分からないようにして。そうじゃないと、不安になるから……」

 そう言って、奈津美は俯いた。