「中学の時もあまり変わらなかったかな。
好かれてた方が楽なこともあったし」

「……やっぱり」
「えっ?」

「愛佳が誰にでもいい顔するから気に入られるんだよ?」


素直に答えただけだというのに、なぜかため息を吐かれてしまう。

何か気に食わない回答でもしただろうか?



「話聞いてた?好かれた方が…」
「そのせいで懐かれてるんだよ?」

何を言っているのか、まったくわからない。
首を傾げれば、またため息を吐かれてしまう。


「な、なんでため息ばかり吐くの」
「愛佳が鈍感だから」

「ど、鈍感じゃない!」



私はひとつも悪くないというのに、そんなひどい言い方して。

わざと涼介から顔を背け、怒ったというアピールをする。


「かわいい怒り方だね?」
「本気で怒ってるんだから!」

「でもちゃんと体に覚え込ませないといけないかなぁ」
「は?何言って…」

「愛佳は俺のだよってこと」


耳元で囁かれ、思わず肩がビクッと跳ねる。
今日の涼介はいつもと様子がおかしい。

けれど理由がわからないまま、涼介の家に着いてしまう。


嫌な予感を胸に抱く中で家に上がったけれど、どうやら違和感は気のせいではなかったようで───


「おいで、愛佳」


リビングに通されてひと息つく間もなく、涼介に誘われてしまう。

優しい笑みを浮かべる彼が少し怖かったため、距離をあけてソファに腰を下ろすと、そばに寄るように声をかけられたのだ。


「……嫌だ」

「どうして?
せっかくふたりで過ごせる貴重な時間なのに」

「うっ…」


それはそうだけれど。
恐る恐る涼介の方を向く。


「乱暴にしない…?」
「どうして愛佳を乱暴に扱うの?」

「だって…」


体に覚え込ませるとか言うから。
こんなにも不安になるのだ。