「言ったろ、形から入る主義でな。婚約には必要だろ? 魔法で出すなんて味気ないし、形はどうあれお前と選べてよかったよ」

 そうやって嬉しそうに笑うからつられてしまう。

「……馬鹿な人」

「そう言うな」

 見上げたままの位置でオルフェは乞う。

「メレディアナ・エイメ・ローゼンティーネ・マリーシェ・エンテイラ・シャノア・エデリス・ル・ブランを愛している。俺と結婚してほしい」

「憶えて、くれたの?」

 またしても驚かされた。あの長い名前を怖ろしいほど流暢に述べてみせたのだ。

「妻になる相手の名だ。当然だろう」

 大切なもののように紡ぐ唇が愛おしく思えるなんて末期だろうかとメレは額に手を当てるが熱はない。

「二つ、メレと呼んでちょうだい。……オルフェ」

 自分ばかりが動揺させられているなんて癪だ。せめてもの反撃にと告げた言葉はそれなりに効果を発揮したのだろう。オルフェにしては珍しく少しの間が空く。

「メレ、愛してるぜ!」

 今度のものは長く永遠を誓うようなキス。だが手放しに夢中になれるほど浸っていられない。ラーシェルはそっと目を逸らしているが、見ないふりをしているだけでちゃんと見ているし。

「僕、皆に知らせないと! メレ様、カガミさん借りますね」

 ノネットもいるわけで……。

「待ちなさいノネット! 知らせるって誰に――何を!?」

「もちろんメレ様の婚約をです! エリーも喜ぶだろうなー。やったー、今夜は祝杯だ!」

「エリーも共犯!」

 驚いている間にノネットは歓喜しながら去って行く。
 それを見送ったオルフェはまたしても手を差し伸べてきた。

「さあ、俺たちも行こう」

「行く? 行くってどこへ……」

「婚約発表だ」

「仕事が早い!」

 その迅速な対応、ぜひ商会に引き抜きたいものだ。
 誰のなんて聞くだけ野暮か。もはやどうにでもなれと投げやりな思考が湧きかけていたメレの目を覚まさせるには効果絶大だった。

「重大発表があると時間を設けておいた。結婚発表でも構わないが、お前の意思を尊重しよう。呆けている暇はないぜ、お前も主役だ。母と妹も喜ぶことだろう」

「用意周到というか、自信過剰なことね。まだ条件があるの、忘れていない? そもそも断られる可能性は想像していないのかしら」

「お前は見る目がない奴じゃないだろ」

 また、自信たっぷりに告げられる。