劇をやるのは実に9年ぶり。


小3の学習発表会でやった"三年とうげ"以来だ。


やることと言ったらセリフ覚えと衣装合わせ、実演くらいか。


演劇部ばりに筋トレして声出し練習して...みたいなのはクラス全体ではやらないけど、オレは密かに家で筋トレをした。


お陰で腹筋はうっすら割れ、上腕二頭筋も太くたくましくなった。


完全に腕は関係ないのだが、それに気づいたのは効果が見え始めた頃で、止めるには勿体無かった。


だが、1番重要なのはセリフ覚えだ。


間違ったら元も子もない。


オレが笑い者になるのはまだ良いが、クラスメート全員に迷惑をかけるから、しっかりやらないとな。


王子様は白雪姫より全然セリフも少なく、ならば小人よりも出番が少ないようにも感じる。


王子も姫も初恋だろうから、初々しさを出そうと夏音と打ち合わせしたり、セリフあわせをしたりして、オレは順調に覚えていった。