『聞いたよ。介護してるんだってね。』

「だったら…」

『でもさ、高校生にできることなんてたかがしれてるだろ。勉強の時間くらい取れるはずだけどな。』


落ち着け。落ち着くんだ。

こんな、ちゃんと知ろうともしない奴のことなんかもう放っておこう。

何も考えるな。



『まったく、新田先生の生徒はすぐにそうやって新田先生の気を惹こうとする。』


ガタン、と音を立てて立ち上がった俺に視線が集まる。

俺には自分の糸が切れる音が聞こえていた。



「なんやねんさっきから。もう少し理解してあげようとか思わへんのか!」

『ちょっと菊池先生。どうしたんですか急に。』


先輩である原先生に突然噛みついた俺を同僚がなだめる。

原先生は驚いているのか何も言わずにただ俺を見上げている。


なんでそんな言われ方をしなきゃいけない。

須崎の何を知ってる。

高校生にできる"たかがしれてる"を超えたことをしているから、須崎はあれだけ疲弊しているというのに。