あの電話の日から私は

時々、流奈に電話をするようになった。

そう、流奈はだんだん学校に顔を出さなくなっていて、私は学校でも流奈に会うことが少なくなっていたからだ。

「流奈、今日も学校来ないの?」

「いや、さっき学校行ったら校門で追い返された!頭髪うるせーから帰る!」

だから私はこまめに電話をかけたんだ。

別に用事なんてなかった、ただたわいもない会話をしているだけ。

その時の流奈の声のトーンなどを聞くだけで、流奈の気分が分かってしまうくらい

私が流奈を理解してきているのか
ただ単に、単純なのか定かではないが……。

流奈は地元の話や束縛魔の彼氏の話し、暴走族の話など、私の知らない世界を面白がって話してくれる。

私が答える回答に吹き出して笑ってくれて、お互い話が噛み合わないことも多々あるが、大半は爆笑している気がする。

楽だった

辛く苦しい時に連絡しても根掘り葉掘り聞いては来なかった。

面白がって、相槌を打ちながら適当に聞いているようなそんな子でもなかった。

分かっていたんだ

その時、私が何を求め流奈に連絡しているのかを……

それに、流奈がふと見せる寂しそうな横顔が常に頭から離れなかったし

あの冷めた目をどこかで、自分と重なり合わしていた。

孤独感に襲われた時、私はいつからか流奈の存在で心が和んで居たんだ。