「では、これは私が提出しておこう」
 金香が提出した最終稿に時間をかけて目を通し、源清先生は頷いた。
 文机の引き出しから封筒を取り出して中に入れる。くるりと紐で口をくくった。
 ああ、もう戻れない。
 原稿を持ってお部屋を訪ねたときから煩く打っていた心臓が一気に冷えたような気がした。
 あとは評価を待つばかりだ。
 今回の『新人賞』は雑誌の募集だった。源清先生も連載を持っている雑誌だ。
 なので直接編集部に持ち込むことも可能ではあったのだが、先生にお願いしたほうが確実に編集部の手元に届くというわけである。
「お疲れ様。何度も直して頑張ったね」
 そっと封筒を文机に置いて、源清先生は座布団に座っていた金香を振り返った。にこっと笑ってねぎらってくださる。
「いえ、そんな。先生のご指導あってのものです」
 金香は当然のように言ったのだが、先生も当たり前のようにそれを否定した。
「指導はしたが頑張ったのは金香ではないか。課題の他にも勉強していたのだろう?」
 そんなことを先生に言ったことはないはずだ。さらりと言われて驚いてしまう。
「え、どうしてそれを」
「上達が早いからね。明らかに課題だけでは到達できない域だと思って」
 先生はさも当然のようにおっしゃった。
 気付かれていたのか。
 恥ずかしくなったが、それと同じだけ嬉しくなった。
 自分の書くものをただ添削するだけではない。上達具合や習熟度も感じてくださっていた。
 『自分を見ていてくれる』というのは、最上級の幸せだ。
「そ、そうですか……光栄です」
「まぁ、志樹にも聞いたのだけどね。金香がよく本を借りに来る、と言っていたよ」
 ふふ、とどこか誇らしげに、そしてからかうような響きも帯びて先生は言った。嬉しそうに目元を緩めて。
 まただ。
 たまに見せるこの悪戯っぽい顔は意外ではあるのだけど、先生の確かな一面、そして容易く他人が見ることのできない顔だ。
 子供っぽいともいえる、かわいらしいともいえる、そんな顔。
 接してしまうたびに金香の胸を高鳴らせる。
「狡いです」
「なにが狡いものか。私に言ってくれても良いのに」
「もうたくさんお借りしております」
「もっと言ってくれて良いのだよ」
 やりとりのあとに、金香はちょっと気になっていたことを聞いてみた。
「あの、……ほかの門下生の方も、今回の賞に出されるのですか」