受話器を置き、この数分で更に疲労感が増した黒部さんの背中をさする。


「少し席を外します。
新谷、ちょっと。」


「あ、はい。」


新谷を伴って玄関から外へ出た。




「車の準備は出来てるか?」


「勿論です。いよいよですね・・。」


「私は黒部さんの車に乗る。」


「分かりました。自分は追尾車両に。」


「あくまで人質優先だが・・

だけど犯人が姿を現した時は、私からの指示を待たず各々の判断で突入してくれ。」


「了解です。」


「少しおさらいしておこうか。

喫茶店⇒ファミレス⇒カラオケボックス⇒最終引き渡し場所。

それぞれ20~30分滞在してから次の目的地へ。

時間の遅れは30分以内。


・・渋滞がひどかった場合は、
追尾車両が前に入って、

サイレン鳴らして黒部さんの車を誘導してくれ。」


「分かりました。

今までに要求された禁止事項は・・

①ボストンバッグに発信器を入れるな
②警察車両は1台まで
③30分以上遅れるな


・・・発信器を封じられた以上、

金を取りに来た所を現行犯で逮捕するしかないですね・・。」


「理想はそうだが、リカさんを無事に保護できれば御の字だ。」


「一番最悪なのは金を盗られた上に・・
リカさんの救出失敗・・。」




難しい判断だ・・・。


今までの犯人の言動から見て、
金さえ渡せば人質は解放される。

だがそもそもそれを信用しても良いものかどうか・・。


・・だがやはり・・


「新谷、金は盗られても最悪しょうがない。
最優先はリカさんの命だ。」


「・・・はい・・。」