あの二人が休憩に行ってる間、パソコンとにらめっこをしながら次のシフトを考えてた…
前回の件で少しだが木崎さんは、佐藤さんが隣にいなくても話せるようになってきた。

まだ口ごもったりは、するものも…彼女なりに努力は、しているらしい。

年齢の近い異性のお客さんが来てもぎこちなくも笑顔で接することができるようになってきた…
これで少しは、ひと安心だ


と思っていたが……


そんな一歩前進した彼女を怒らせた


原因は、からかい過ぎたうえに、ハムスター発言をしたことだった

話せるようになってきた事が上司として先輩として嬉しくて…つい、はしゃいでしまった。

からかうたびに、口ごもり必死に答えようとしてる彼女の困ってる姿がなんだか楽しくて作業しながらからかい続けた結果………

怒らせた


しかも、目だけが笑ってないと言えばいいんだろうか…そんな表情で俺を見て佐藤さんに報告しますね っと宣言して走った。
そして、めちゃくちゃ早い!!


だが、佐藤さんにことの次第を知らればど説教で済むはずがない。急いで追いかけたが、既に二人で休憩へと行ったのか…いなかった。

女を怒らせると恐いぞ。気をつけろよ朝野…

と以前友人である岩木がフラれた時に愚痴りながら言ってたが、確かに恐いものだ。
自分で言うのもあれだが…人付き合いは、上手い方だ。あまり感情的にならなず相手に合わせればなんとかなる。

だけども、木崎さんだけは別だ


どうにも上手くいかない


距離を積めれば離れる

距離をとれば少し近寄ってくるし

おまけに何を考えてるのかさっぱり分からない
だけども、彼女が言うアイディアは…常に驚くものばかり。一番お客さんとの立場が近いからだろうか…

そんな木崎さんは、まるで猫のように分かりにくい


が、時間さえ経てば彼女も今より分かりやすく見えてくるだろとは、思ってる。
……


というか、さっき木崎さん俺のことヒデって呼ばなかったか?
まぁ…べつに…いいんだけどさ

他の人たちにも言われてるし


それに、、


少しは仲良くなれた感じがして嬉しいし


「まぁ、言えるわけないけどw…」とキーボードを打ちながら呟き片手でカチャっとマウスをクリックしたとたんにシフトが真っ白に戻ってしまい悲鳴を上げる羽目となったのだった。