「最近、柳くんによく話しかけられてるね!唯、柳くんと仲良かったっけ?」




お昼休みの時間。


凛とお弁当を食べている時に、そう質問された。


私は、突然の柳くんについての話題になり、進めていた箸を止める。




「あぁ……うん。この間の日曜日にね、弟と新しくできたパンケーキ屋さんに行ったんだけど……その時に偶然会ったの。声かけられて、それから学校でもよく話しかけられるんだ」


「へぇ〜!それは偶然ですな!で?どうなのよん?いい感じなのん?」


「え、なにが?」




凛が、小声で私に聞いてきた。


……なんか、ニヤついている気がする。




「なーんかぁ、柳くん、唯に興味ありそうじゃん?」


「え、いや、それはないよ」


「なんで〜?だって、興味がなかったら話しかけないでしょ?少なくとも話しかけたくなかったら、わざわざ話しかけないよー!」


「いやでも、偶然パンケーキ屋さんで会ったからで、向こうにとってはただの暇つぶしとか、知り合い程度の挨拶のようなもので声かけてるんじゃない?」


「んもぉ〜夢がないなぁ!!もっと乙女チックに考えなよ〜!」


「お、おとめ……ちっく……?」


「柳くん、噂ではモテるみたいよぉ〜?イケメンで頭も良くて運動神経抜群で、女子たちには人気らしいんだから!!」


「そ、そうなんだ……詳しいね……」


「だからぁ〜、そんな人気な柳くんが唯に毎日声をかけてくれてるのよ〜?ありがたき幸せじゃない!!」


「う、う〜ん……よくわかんない……」




なぜか凛はテンションが上がってるみたいだ。


凛は、こういう恋愛に関する話も好きだもんな。


でも、柳くんにとって私は、やっぱり知り合いのうちの一人だと思うんだよね。


たしかに、柳くんはそこにいるだけでパッと目立つような存在感あるけど……。


凛みたいな乙女な想像は、私にはできないな……。