春風が頬を撫でる。
桜が散って道端の草が揺れた。

「愛琴、おはよう」
「おはよ」

何か特別なことが起きるわけでもない。
いつもどうりの朝。

今、挨拶した子が親友なわけじゃないし、親友と言える子がいるわけじゃない。

自然と隣に並んで歩くこの子は、
“友達気取り”

自分で言うのもあれだけど、私は普通より顔は整ってると思ってる。だから、この子達は私のおこぼれを狙っているだけ。

私と居れば男が寄ってくる。
ただ、それだけ。

私が使えないと思ったら、あっさり離れていくんだろう。

だからといって、彼女達が完全に悪ではない。私だってそうやると思うし。自分を守るために大切なこと。

それに、彼女達が離れようが離れまいが私にはどうでもいい。この人にだけは嫌われたくないっていうのもない。

ただ、いま生きている、それだけが真実で
死ぬ時は、死ぬ


「それでねっ_____」


教室についても、“友達気取り”の子達は止まることなく話し続けている。

何がそんなに楽しいんだろう。
分からない。

でも、笑って隣に立って居れば火の粉が降りかかることもない。単純で、一番楽だった。


「昨日、アルクトスに会ったんだよ!」


その言葉に、ピクリと眉が動いた。


_____アルクトス

それは、この辺一帯を纏めてる不良グループ

4年前に突如現れて、1年でトップに登り詰めた、最強と言われるグループ。

今では、不良グループだなんて言えないほど、権力は大きくなり、人数も莫大な人数になっている。

「サクさんが好きだな」

「え、リツさんでしょ!」

「いやいや、リョウさんもいい!」

「えー!ユウさんでしょ!」


特に幹部の4人はイケメンだ、と有名でこの街の女子の話題はその4人で持ち切りだった。

そんな4人は、謎が多い。

知られているのは、顔と名前、そしてどこぞのお金持ちだっていうことだけ。


「やっぱカッコイイ!」


話に花を咲かせている彼女達とは、逆に私の気分は急降下する。あの人を思い出して胸が痛くなる。

痛くて、痛くて、苦しい……

むせ返るような血の匂いも
冷たくなっていく手も
全てが、脳裏に焼き付いていて離れない。

やっぱり、痛いよ…


「あ……こ!……愛琴っ!」


名前を呼ばれたことで我に返る。顔を出した黒い感情に蓋をするように笑顔を浮かべた。


「なに?どしたの?」

「もー、やっぱり聞いてない」

「ごめんごめん」


ちょっと話に入ればまた勝手に進んで行く。
私がここにいなくても、この話は進んでいく、彼女達は楽しく話をできる。

私はただのブランドでしかなくて、それ以外の何でもない。

窓から入り込む風が私を嘲笑っている、そんな気がして眉間に皺を寄せた。




嘲笑うくらいなら、殺してくれればいいのにな……