気弱な声だった。


佑真の性格からして、この高校が合っていないことも、パシリ的ポジションになることもわかっていた。



「そうか。じゃあ、頑張れ」

「え!?」



私は戸惑いを見せる佑真を置いて、校門をくぐる。


私の格好が功を奏したのか、生徒に声をかけられることはなかった。



色々歩き回っていたら、誰かにぶつかってしまった。


横に注意を持って行きすぎていたらしい。



「ご、ごめんなさい」



咄嗟に謝るが、返事はない。


ぶつけて少し痛む鼻を抑えながら、顔を上げる。



私よりも十数センチ高い人で、じっと私を見下ろしていた。


目つきの悪い人だ。



「あの……」



怒らせてしまったのかと、ヒヤヒヤしてしまう。


これからここに通おうかというのに、これくらいで怯えてしまうのなら、先が思いやられる。



「……こっちこそ悪かった」



低く冷たい声だった。


そして彼は私から離れていった。


彼の背中から目が離せず、私は棒立ちする。



「新城さん!」



すると、一人の生徒が私の横を通り過ぎた。



耳を疑った。


聞き間違いかもしれないと、その生徒を凝視する。