「結乃、またなんか考え込んでる。
なんか大丈夫じゃないって感じの
顔してるけど。どしたの。」

奏は私の些細な心境の変化や気分の
上がり下がりにすぐに気がつく。
私が自分の気持ちを隠そうとしても
いつも奏には見破られてしまうんだ。

「大丈夫、なんでもない。」

絶対に見破られると分かっていても
やっぱり迷惑をかけるのが嫌で、
うつむいたまま小さく首を振った。

「あのさ、結乃。俺が結乃の恐怖とか
不安とかに気づかない訳ないだろ。
昔2人で約束したじゃんかよ。
1人で抱え込むのは禁止だって。」

お母さんに虐待されてたときに、
それを奏にも打ち明けなかった。
でも、奏と過ごす時間が長くなる程、
彼を信用したいという気持ちが
どんどん溢れて止まらなくて。

で、最後は奏に全てを話した。

あのときの奏は私が話の途中で
泣き出しても最後まで話を聞いて
くれて、最後に約束してくれた。

『ゆいのちゃんが悲しくなったら、
僕が笑わせてあげる。これからは
1人で抱え込むの禁止ね!』