社長も「レストラン和は堀井なくしては語れない」と、痛く称賛しているが妬みや嫉みとは無縁の人柄だ。


そんな出来る男、堀井さんに私が営業補佐としてついているには理由がある。

というか営業で補佐なんて者がついているのは彼だけだ。

彼は営業に大いなる力を発揮する。

しかし契約を取りに行く熱量は目を見張るほど凄まじいのに対して、彼は全くと言って良いほど細かな事務処理やスケジューリングが出来ないのだ。

細かいことが大の苦手で書類の整理はもちろん、出張先での領収書さえもらい忘れる処理能力の低さに社長や他の幹部も手を焼いた。

手を焼いたけれど、彼を営業から失うのは勿体ない。