奏side

最近 、悠璃の奴なんか俺に隠し事してるんだよな …

なんでだ?自問自答してみるが答えは見つからない

あいつの言葉が脳裏をよぎる

" 「 この道もあと3回しか通れないんだね … 」 "

あの少し寂しそうな横顔と言葉が頭から離れない

どういう意味なんだ?

その意味がわからないまま2日後 、悠璃が突然

「 明日から一緒に学校行けないんだ私たち 」

「 は?なんで? 」

「 それは言えない 」

「 は?言えよ 」

「 御免ね 」

なんでだよ 、何で俺には言わねーんだよ

そして迎えた翌日 、俺はいつもより遅めの11時に起きた

頭痛え … 今日は休も 、そう思いながら降りる

「 御早う 、奏 」

「 ああ 、今日は休むって学校に言っといて 」

「 ええ 、わかったわ 」

「 頂きます 」

遅めの朝食を食べる 、悠璃の昨日の言葉が頭に浮かぶ

「 なぁ母さん 、悠璃どっか行くのか? 」

「 え? 」 そう言いながら母さんは言いにくそうな顔をする

「 昨日言われたんだあいつに 、明日から一緒に学校行けないって 」

「 … そうなの? 」

「 何か知ってる事があるなら話してくれないか? 」

「 悠璃ちゃんにね 、口止めされてるんだけど … 」

母さんは気まずそうな顔をする

「 なんだよ 」

「 … 今日 、日本を経つんだって 」

「 は?今なんて言った? 」

「 悠璃ちゃん日本から居なくなっちゃうの 」

「 え … 」

突然突き付けられた現実に俺は戸惑う

「 まだ間に合うはずよ 、午後1時のフライトで経つらしいわ 」

母さんのその言葉を聞いて咄嗟に家を飛び出す

悠璃 … 俺の前から居なくなんなよ …

そう思いながら急いでタクシーに乗る

「 成田空港まで御願いします 、なるべく急いで 」

「 ええ 、わかりました 」

そう言って少し早いスピードでタクシーが空港に着く

悠璃 、どこだ?!時計は午後12時45分を指している

アメリカ行きの午後1時 …

見てみるとアメリカ行きの所に悠璃が居る

「 悠璃!! 」 そう大きい声で言うと悠璃が振り向く

「 え 、なんで … 」

「 何で俺にアメリカに行くの黙ってた? 」

「 御免ね 」

「 なぁ 、俺たち幼馴染なんだろ?じゃあ何でも言えるのが普通じゃねえのか? 」

「 御免 」

「 いつ戻ってくんだよ 」

「 早くて2年 、遅くて5年後だよ 」

「 そうか … なぁこんな場所で悪いんだけどさ … 」

「 何? 」

「 俺 、悠璃が好きだ 」

「 え? 」

「 バカだしおっちょこちょいだしぜってぇ好きになんねえと思ってたけど 、お前が好きだ 」

「 私もずっと好きだったよ 」

「 遠距離になるけど俺と付き合って下さい 」

「 はい! 」

そして俺たちは抱き合い 、そっとキスを落とした

「 あらあら 、お熱いのね 〜 」

そう言って 、悠璃のお父さんとお母さんが顔を見せた

「 やっとか 」

「 え? 」 悠璃と悠璃のお母さんと3人で口を揃えて言う

「 私は悠璃と奏くんが両想いになるのを待っていた 」

「 えー!!社長になってくれる婿が欲しいって言ってたじゃん!! 」

悠璃はびっくりしている

「 私が欲しかったのは社長になってくれる婿が欲しいんじゃない 、奏くんの本当の気持ちを知りたかっただけだ 」

と言われ焦る

「 そうだったんですか? 」

「 ああ 。そうだ 、悠璃を私たちが帰ってくるまで頼めるか? 」

「 あなた … 」

「 良いんだ 、奏くん頼めるかね? 」

「 ええ 、良いですよ 」

「 有難う 、奏くんのお母さんたちにはもう話してあるから 」

と言われ 、俺は「 有難う御座います 」と返した

「 お父さん 有難う 、頑張ってきてね 」

「 ああ 有難うな 、じゃあ頼むよ奏くん 」

「 うん! 」

悠璃がそう言った後 、俺も続けて

「 はい 」と返した

「 じゃあな 、悠璃 、奏くん 」

そう言ってフライトに入っていく