4月、入学式。

俺は晴れて中学1年生になった。

パツパツの学ランを着て、身も心も大人になったようだ。

俺がこれから3年間通うこの中学校は、3つの小学校が集まってきた学校だ。

もちろん幼なじみたちもいる。
マドンナ様もいる。
勇もいるし、
山内もいる。


そういえば今日の朝、入学式前にクラスの名簿を見て教室に向かっている時に、山内の姿を見かけた。


中学校の校則に従ってか、髪を低めに1つに結んで、
なんていうんだっけ、
触角というものを出していた。

そして何より制服姿がめちゃくちゃ可愛かった。

あれは、やばい。

絶対モテる、とそう思った。

そんなことを考えながら、俺は新しいクラスである1年3組に向かった。

小学校は2クラス制だったが、中学校は4クラス制だ。

だから、テストの時などに『3組』と書くのが、何気に嬉しかった。

ちなみに山内は、俺のクラスの1つ手前の教室に入っていくのが見えたから、2組だろう。


少し残念だ。

いや、結構落ち込んでいる。

すると、

「おーい!」
後ろで声が聞こえたため振り返ると、

「俺も3組!」
勇が走ってきた。

「やっぱ同じ小学校のやつが
いると安心するわ。そういえば山内は2組だったな。ドンマイ。」

「…お前さ、わざわざ言わなくていいよ。」

「まぁ気をつけろよな。さっき俺の横を山内が通り過ぎたんだけどさ、別の小学校の奴が山内のこと可愛いって話してたぜ?」

「マジで?」

「おお、『今通った子可愛くね?』ってさ。」

「はぁ…、だから昨日の夜は心配でなかなか寝れなかったんだってのに…。」

これは本当だ。

昨日の夜、
新しい生活によるワクワク感となぜか緊張と、
山内と同じクラスになれますように、なんてことを祈りながら寝ようとしていた。

しかし、同じクラスになれなかった時のことを考えては、色々心配になっていたのである。

「いやいや…お前ってそんなキャラだったっけ?小6の時は1番モテてた奴がさ…。」

「いやお前の方がモテていたと思うけど。」

「マジで?」

急に勇の顔が嬉しそうに明るくなった。

わかりやすいやつ。

「あぁー俺も中1になったし彼女つくりてー!」

「まぁ、お前ならすぐにできると思うよ。てかそろそろ教室入ろうぜ。」

「おう!」


また1つ、新しい空間に入り、新しい空気を感じる。


大好きなあの子も、教室の窓際の席で、空を見ているにちがいない。