「実は、その手紙、今日の朝わたしの机に入ってたの。その女の子、席替えしたこと知らなくて、間違えて入れたんだと思う…」


なにか言われる前に、自分から説明した。


でないと、いくらなんでも仲井さんに申し訳ない。


世良くんは事情を理解したはずだ。


それなのに…世良くんは動こうとしなかった。


学校に戻ろうとしなかった。


「世良くん…行か…ないの?」


体育館裏に…。


正門はすぐそこだし、体育館だって一番手前だし…もし断るにしても、すぐに行ける、よね?


世良くんは手紙をブレザーのポケットにしまうと、小さく口を開いた。


「西埜が行ってって言うなら、行くけど」


そんなことを告げた。


もちろん、いつもの口調。


わたしは瞳だけ丸くさせた。


それ以外は寒さのせいか、動かなかった。


冷たい風が頬を切る。


もし朝一から手紙がちゃんと世良くんのもとへ渡っていれば、今頃世良くんとふたりきりになっていたのはわたしではない。仲井さんだ。


どうしてわたしが、ふたりきりになってるの?


道端だから、ふたりきり、ではないけれど。