そう言う理由は、たぶんない。


ないなら、普通に言えよと思う。



「明日また写真が増えると思うと、わくわくしちゃう」


「あっそ」



俺はそれだけ言って、席を立つ。



「蓮くん、また明日」


「またな」



そして十二時になる少し前に、俺は病院を出た。



朝の挨拶はしないくせに、帰りの挨拶はする。


これは、叶花の友達への強い思い故に、そうしている。



看護師に言うのも、家族に言うのも、違うんだと。



まあ当然と言われればそうだが。



叶花の中で、「おはよう」よりも「また明日」の言葉のほうが特別らしい。



だから、叶花が俺のことを友達だと言い張る以上、俺は叶花の願いに応える。



俺は一度家に帰って腹を満たし、カメラを持ってK川のそばで咲き誇る桜の写真を撮りに行った。



このカメラは去年、俺の入学祝いに母さんが買ってきた。


これで叶花が喜ぶような写真を撮れ、と。