『俺たち、別れよう』

『なんで……?………ああ、成程。遙真の父親がいるから………あなたはあたしだけのものにならないんだね……』

周りからは超絶かわいいとかいわれてた彼女が、少しやつれたかんじで掠れた声でいった。間違いなく、俺はその言葉に恐怖を感じた。



……数日後、俺が大好きだった父親は無惨に殺されていたのだ。

俺の母親は、父と再婚した身で父より数倍若かった。他人よりも父親と仲がいいというのは自覚していた。

父親と遊びにいくことは比較的多い。

だから、彼女とはあまり入れてなかったのかもしれない。

彼女は父親を憎く思っていたのかもと思う。

だからこそ、遺体はあんなにも酷かったのかもしれない。

父親が死んでから父親がすべてだった母親は、俺を罵り続けた。

父を殺した俺の元カノ……杏耶(あや)は捕まったけど、母親は夜久の全権力を俺のおじさんに渡して出ていってしまった。

『あんたさえ、いなければ…』

『ほんと、疎ましい……』

わかってる。わかってる。

俺が原因で父親が死んでしまったことも、父親が俺に構いっぱなしであまり母親に構えなかったことも。

「……遙真は悪くない」

俯いたまま、静かにじっと話を聞いていた麗薇が、突然声を発した。

「あたしのおもったことだから、合ってるかはわかんないけど、遙真は絶対に悪くない。絶対、間違ってない。……あたしが保証する」

その言葉に……胸の奥にあった黒くて闇の塊みたいなのが解けていくきがした。

暖かい液体が、頬を伝う。

「ありがと、麗薇」

なにに『ありがとう』と言ったのかはわからない。

気づいたらそう口にしていて、涙を流していた自分がいた。

”泣く”という行為は、1番大嫌いだった。

人前で泣く、ということは同情を誘っているとしか思えなくて。

特に女なんかはかまって欲しいから泣くのだと思っていた、、

目を閉じなくてもなお溢れる涙。それは俺の気持ちを表しているみたいで、淀んだ気持ちがどんどん晴れていくような、そんな気持ちだった。