しまった、と思うには遅く。


「おい、この傷はなんだよ」


荒げた声を出した大貴くんは、ハンドルをきって車を停めた。

それから全身をチェックするかのようにあちこち触りだした彼は、最後に鎖骨に貼った絆創膏を見つけハッと息を飲む。


「どうしたんだ、これ!」

「大したことないよ、ちょっとかすり傷」

「どうやったら、こんなところを怪我するんだよ……まさか、さっきの男に?」

「違うってば!」


手を払いのけようとした瞬間、ズキッと痛みが走った。


「あ…」


ごめんと謝る大貴くんの申し訳なさそうな声に、居たたまれない気持ちになった。

自分でいうのもなんだけど、花よ蝶よと大事に育てられていた、言わば箱入り娘。怪我のないように、悪い虫が付かないようにと周囲に守られてきたんだ。

心配するな、と言う方が無茶な話。


でもね、大貴くん。

私、初めてなんだ。

誰にも渡したくない、なんて思ったの、初めてだったんだ。


「心配かけてごめんなさい」

「いや、俺もちょっと頭ごなしだった」

「今度、大貴くんもライブハウスに来て。壱哉が演奏するかどうか分からないけど、聞けばきっと感動するから」

「……そっか、分かった」