いっつも元気な女だった。

いっつも手先が不器用な俺を茶化した。

・・・でも、俺はこいつといる何気ない時間が1番好きだった。

俺が泣くと、こいつも泣く。

俺が笑うと、こいつも笑う。

紗亜弥は俺と対等に接してくれた唯一の女だった。

あいつだけは俺をずっと信じ続けた。

時折見せる悲しい顔、

目がなくなるほどの笑顔、

真っ赤っかに照れる顔、

俺は色んな表情を持つ紗亜弥が、


大好きだった。




付き合って2年たった頃、俺達は婚約した。





・・・1ヵ月後に、結婚を控えていたある日の夜。


鈴木組の因縁の相手、龍谷組・組長

龍谷聖司(りゅうやせいじ)が現れた。


あいつらのせいで…

俺のせいで・・・

俺の愛した女(ひと)は、



手足を拘束されていた俺の目の前で・・・

包丁でメッタ刺しにされ、殺された。



紗亜弥は結婚して幸せな家庭を作るために、

俺を喧嘩から遠ざけるため、

奴らの居場所を1人で探し、

何十人もの男達を前に無謀にも

たった1人で歯向かったのだ。

…最期までバカな女だった。

曲がったことが嫌いなやつだった。

「・・・響也、私を愛してくれてありがとう。

もう、喧嘩はしないで・・・

幸せになっ・・・て。」

「・・・俺だけ幸せになれるわけないだろ!


俺はお前を守れなかった・・・。」

幸せだった紗亜弥との日々はそこで終わった。


彼女は血だらけの小さな手に握りしめていた

いつも身につけていた十字架のネックレスを

俺に手渡すと、ニコッと笑って




俺の腕の中で静かに息を引き取った。


俺の力不足で・・・


大切な人を守れなかった自分への怒りが募る。

・・・最後の紗亜弥の言葉。

俺はその言葉を決して忘れることは無い。

でも俺は大切な人ひとりも守れない弱い男だ。

彼女との日々を1日たりとも忘れたことはない。

俺の心はズタズタに傷つけられ、

一日中涙を流した。

・・・それ以来、強くなるために日々努力を続け、





やがて俺は、鈴木組・組長へと昇格した。